2009年9月16日水曜日

ホームステイ

ルワンダでの最初の4週間は、UOBのスタッフのDanielさんの家族とホームステイさせてもらいました。

途上国での長期滞在は、これまでにも何度か経験がありますが、ホームステイをして現地の人と寝食、出退勤をともにするのは今回が初めて。

食事は出されたものを何でも食べる方ですし、お湯が出なかったり、水がにごったり、断水や停電が起きたり、きれいなタオルがなかったりなんてことにも慣れているので、特に不満はありませんでしたが、一番の悩みの種は出退勤時の交通手段でした。

お金を出せば、オートバイタクシーや普通のタクシーもありますけど、庶民の足は何と言ってもバス。ダウンタウンにあるオフィスから、Danielさん宅まで、車で約15-20分ほど。それを、バスを乗り継いでいくと300ルワンダフラン(約50円)、オートバイタクシーで1000フラン(約170円)、普通のタクシーだと4000-5000フラン(約700-900円)します。

ホームステイしている間は、Danielさんの行動に基本的に従うことにしたので、彼がバスに乗る時は私もバスに乗りました。しかし、このバスが、とにかく当てにならない。5分間隔で来たかと思えば、1時間以上来なかったりもする。

絶対的な供給量が少ないので、ピークの時間はバスが来ても、すでに満員で乗せてくれない。席が残っているバスがやっと来ると、我先にバスに乗り込もうと必死の競争になります。並ばないし、ぴったりここに停車すると決まっている場所があるわけでもないので、それこそカオス状態。少しでも遠慮なんてしてたら、本当にいつまでたってもバスに乗れません。

と、まぁそんな訳で、夕方6時に退社して、家にたどり着くのが9時なんてことも何度かありました。全く予測できませんので、肉体的にも精神的にも疲れます。

首都キガリで会社勤めをしていて、自家用車を持っていない人は、誰も一様に、交通手段について不満を述べます。国としても、 生産的なことに費やすことができたはずの国民の時間が大量に浪費されているわけですから、大きな非効率であり、経済的損失でしょう。

こういう環境では、会社をつくってバスの供給量を増やすだけでも大いに社会的意義のある「ソーシャルビジネス」と言えるのかもしれません。

P1000326
Danielさんの長男Shemaくん

考えてみると、私がこれまで途上国に滞在したときは、仕事で、移動の足はいつも用意されていたか、短期の旅行で、現地の人が高くて気軽に使わないようなタクシーもあまり気にせず使ってしまうか、という感じでした。

フィジーやミャンマーで仕事をしていた時に、同じオフィスで仕事をする現地スタッフが、どれほど交通手段のために苦労しているか、私はちゃんと理解できていなかったと思います。自分の想像力・共感力の不足に反省。

今日も応援クリック
ありがとうございます
人気ブログランキングへ

はてなブックマークGoogleブックマークYahoo!ブックマークlivedoorClipFC2Flog
Subscribe with livedoor Reader

ご感想をどうぞ!
 - Yay = 良い/ 面白い/ 賛成
 - Boo = 悪い/ つまらない/ 反対
 - More on this = この話題についてもっと読みたい
 - Difficult = 何だか難しくてよく分からない

2 件のコメント:

  1. ルワンダにいらっしゃったのですね。
    恐らく、キガリですれ違っていたかも・・・(笑)拠点は、東部県県都でしたが。

    私が海外で生活しているときは、やっぱり守られた環境が多いので、交通手段における地元スタッフの苦悩を十分気付けていなかったな、と反省しました。

    地方都市でもMFIのオフィスはかなりの確率で見られます。マイクロファイナンスの授業でアフリカ出身の友人たちが張り切ってイニシアティブを取っていたのは、やはりアフリカという土地(アジアにもあると思いますが)に既に根差され、今後も活用が盛んになっていくシステムなのだとルワンダで実感しました。

    返信削除
  2. > りかさん

    仰るとおり、MFIのサービスへの需要は、まだまだあると思います。そうした需要に応えるために最大の課題の一つは、コストを抑えながら如何に効率的に離村部へサービスを拡大していくかだと考えています。

    返信削除